当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

今回スポットを当てる映画は2018年12月14日に公開されたドラゴンボールシリーズの第20弾。

キャッチコピーは

  • 最大の敵、サイヤ人
  • 地球には、悟空がいる
  • 知られざるサイヤ人の物語
  • 3つの運命が激突する
  • サイヤ人超決戦

主題歌は三浦大知さんの「Bizzard」です。

タップ(クリック)で目次が開きます

映画「ドラゴンボール超 ブロリー」のあらすじ

映画のあらすじは、ドラゴンボールのキャラクター悟空、ベジータ、フリーザの過去を掘り下げながら、進んでいきます。

フリーザの管轄にあった惑星ベジータで、ブロリーという超、規格外のサイヤ人が生まれました。

彼の戦闘力は、まだ赤ん坊だと言うのに、スカウターを破壊するほどの、戦闘力の持ち主でした。

ブローリーの戦闘力を脅威に感じたベジータの父親、ベジータ王は、ブロリーを辺境の星に、追放しました。

ブロリーの後を追ってブロリーの父、パラガスも辺境の星に行き着きます。

しかし宇宙船が壊れてしまったため、親子ともども、辺境の星から脱出することが不可能になってしまいました。

脱出不可能になってしまった辺境の星でパラガスは、ベジータ王に復讐するため、息子ブロリーを、戦闘兵器として育てあげるのです。

そしてついにブロリーは、復讐のためベジータの前に姿を現すことになります。

ブロリーとの激しい戦闘の末、このままでは勝てる見込みがないと感じた悟空は、ベジータとフュージョン(合体)して、ブロリーと戦います。

ドラゴンボール超 ブロリーの見所

作品の見所はやはりドラゴンボールということで戦闘シーンですね。

見ているだけで、興奮するような、激しいバトルシーンがたくさん詰まっています。

あと作画監督が、新谷直大さんという新しい方で、この方の作画が、昔ドラゴンボールのアニメの作画を担当されていた前田実さんのような、柔らかく、かわいい感じの作画で、私はすごいよかったです。

実際、ドラゴンボールの原作者、鳥山明先生の絵柄も、デフォルメがきいていて、キャラクターたちみんな童顔で、かわいい系です。

原作の絵が好きな方は、特に嬉しいんじゃないでしょうか。

あと、ストーリーが、鳥山明先生脚本ということで、ストーリーの合間に挟まれる鳥山明節みたいなギャグも、とても面白く、映画館からたびたび笑いが起きてました。

あとエンディングソングが、三浦大知くんなんですが、このエンディングソングも、この映画をさらにかっこよく引き立てていて、見所です。

あとこの映画の題名にもなっている、ブロリーというキャラが、敵なのに、守ってあげたくなるようなギャップを持ったキャラクターで、敵なのに、応援したくなります。

あとこれは見所というには、本当に些細なシーンなんですが、ブローリーとの激しい戦いが始まり、地面に亀裂が入り、その場にいたブルマがバランスを崩してよろめき地面の境目に落下してしまいそうになるシーンがあります。

その時ベジータがブルマを、なに食わぬ顔で、スッと自分のところに引き寄せて、ブルマを助けるシーンです。

たぶん、描写にして、3〜5秒くらいのここが、ベジータのさりげない愛が垣間見えて、個人的にとっても好きです。

ドラゴンボール超 ブロリーの感想

映画の感想は、ただただ面白かったですね。

私がもともと、ドドラゴンボールが好きだということもありましたが、ストーリーもわかりやすく、バトルシーンもかっこよく、所々ユーモアに溢れたギャグもあり、ラストも、あっさりしていて後味が良く、これぞドラゴンボールといった感じですね。

しかし大人に進めよう、というような映画ではないですね。

このシーンはこういう意味がありとか、このオチは読めなかったとか、人生においてかなり重要な教訓になったとか、そういうこと求めてるなら、他の映画見てくださいと思います。

何も考えずに、子供の頃からドラゴンボールを見てきて、ドラゴンボールのキャラクターたちが大好きな人が、あーやっぱり悟空はかっこよくてかわいいな。

ブルマは面白いな。

ベジータ丸くなったな。

フリーザの扱いひどくない?

などと、思いつつ、子供の頃夢中になったドラゴンボールのキャラクターたちにまた会えたというような、懐かしさや嬉しさを、味わえる人に見てもらいたい映画です。

スポンサードリンク