当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

唐突ですが、ゴジラ キング・オブ・モンスターズに登場する怪獣は何体だと思いますか。

「予告編に出てきたゴジラにキングギドラ、あとモスラとラドンの4体でしょ?」

と思った方、不正解!

私もこの映画を観るまでは4体だと思っていました。しかし、本編では上記の他に様々な怪獣が登場。計17体の怪獣が現れました。

そこで今回は、本編に登場した17体の怪獣をご紹介したいと思います。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に登場した17体の怪獣を解説!

それではさっそく『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に登場した17体の怪獣を解説します。

  • ゴジラ
  • ハリウッドシリーズ上の設定は、巨大生物が地球上にいた2億7000万年前の生態系の頂点に君臨した生物の末裔。

    本作では、古代文明の人々から神として崇められていたことも判明しました。

  • キングギドラ
  • もともと南極の氷の中で永らく眠っていました。
    しかし、地球環境の保全と人類粛清を目論んだテロリストの陰謀によって目を覚まします。
    宇宙怪獣であり地球の生態系に君臨しているゴジラとは古代から宿敵関係にありました。

  • モスラ
  • 日本映画ではゴジラと何度も対峙しますが、本作ではゴジラとは協力関係にあり、ゴジラと一緒にキングギドラと戦いました。

    ハリウッドシリーズの中では「ゴジラが怪獣の王ならモスラは怪獣の女王」という位置づけのようです。

  • ラドン
  • メキシコの火山の中で眠っていましたが、目を覚ましたキングギドラの呼びかけに応じて出現しました。

    最初はキングギドラに戦いを挑みますが、あっけなく敗北。

    その後はキングギドラの手下としてゴジラとモスラと戦いました。

  • ムートー
  • 前作の『GODZILLA』に登場した同じ種族の怪獣です。

    キングギドラの呼びかけに呼応して目覚めました。

    劇中ではムートー自体にそこまでフォーカスされることはなく、各地で目覚める怪獣の一体として少しだけ登場しました。

  • キングコング
  • 映画『キングコング 髑髏島の巨神』に登場した怪獣です。

    エンドロールに流れる世界各地の怪獣の動向を伝えるニュースや研究資料などにその名前が載るという形で登場しました。

  • ベヒモス(※以降の怪獣はすべて新怪獣)
  • 本作オリジナルの怪獣で、白い毛に覆われた巨大なマンモスのような姿をしていました。

    ムートーと同じく、各地で目覚めた怪獣の一体として劇中で少しだけ登場しました。

  • シラ
  • 巨大なクモのような怪獣です。
    その姿は東宝怪獣のクモンガに似ています。各地で目覚めた怪獣の一体として一瞬登場しました。

  • メトセラ

各地で目覚めた怪獣の一体として一瞬登場しました。

山だと思われた部分が同怪獣の背中で、山が急に動き出すような描写でその巨体を現しました。

以降の怪獣は、劇中で姿を見せることはありませんでしたが、モナークが監視している怪獣として、基地や司令室のモニター上でその名前が登場しました。

  • アバドン
  • モケレムベンベ
  • バファメット
  • ティアマト
  • タイフーン
  • リヴァイアサン
  • サルゴン
  • パニップ

ちなみに怪獣名の由来を調べると、キリスト教に登場する悪魔や堕天使、または神話に登場する神の名から付けられていることがわかりました。

例)

  • バフォメット→キリスト教に登場する悪魔
  • リヴァイアサン→旧約聖書に登場する怪獣
  • ティアマト→メソポタミア神話に登場する神

このように本作では、17体の怪獣が登場しました。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』で様々な怪獣が目覚める展開は、予告編からは想像もしなかったことだったため、かなり衝撃的でした。

17体の怪獣の他にも怪獣は潜んでいるため次回作に登場か

ちなみにパンフレットの情報によると、上記17体の怪獣はモナークが把握し監視している怪獣に過ぎないとのこと。

世界各地には、モナークがまだ発見していない怪獣も多数いることが示唆されていました。

そのため、次回作の『ゴジラ vs キングコング』では、さらに新しい怪獣が登場する可能性もあります。

エンドロールでは「怪獣たちが髑髏島に集結しつつある」という報告書の紹介もありました。

もしかしたら、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』以上に怪獣が登場し大乱戦を繰り広げるのかもしれません。次回作も楽しみですね。

以上、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の17体の怪獣特集でした。

スポンサードリンク